
ブログ
骨年齢評価プログラム〜CAS MAS〜
2025年5月28日
こんにちわ
広島市南区の歯医者さん 中西歯科・こども矯正歯科 院長 中西茂です
先日、矯正用で用いる骨年齢評価ソフトを購入しました
医科でも使用されている成長分析を得意としたソフト
手指骨から顎骨の成長予測を行うことができます
子供の矯正治療において成長分析は本当に大事です
身長が伸びる時に下顎が成長してくるため
成長の予測を行いそれに合わせた適切な処置を施す必要があります
身長を入力することで今後の身長予測も可能とのことで
早速、姪っ子のデータを入力してみました
結果は・・・・
左手の第三指と橈骨から成長予測を行ってくれます。
実年齢9.9歳に対して
8.65歳・8.57歳と分析
年齢より成長が少し遅そうですね
下顎はあと20ミリほど成長
身長は160〜165センチまで成長
今136センチですから結構成長しますね
この予測は誤差98%とのことです。
まだ身長増加のスパートは来ていないので今後の
下顎の成長には注意が必要ですね
使ってみると色々とわかることがあり
面白いですね🎶
今後もどんどん使って成長予測に役立てたいと思います♪