ブログ
味覚の秋♪
2021年10月5日
こんにちわ
広島市南区の歯医者さん 中西歯科医院です
今年も遂にイクラのシーズンが来ました!
というわけで早速、いくらを漬けてみました^^
筋子をばら子にするのに1時間かかりました><
昆布と鰹節、醤油、みりん、お酒で火入れして出汁を出してアルコールを飛ばして
半日冷蔵庫で寝かしたら完成♩
まだ出始めで粒も小ぶりなんですが、プチプチして最高ですね^^
うちの子供が市販のイクラを食べていて気に入っていたんですが、市販のはべちゃっとして
プチプチ感がなかったので、本物を食べさせてあげたいと思い、作りました!
茶碗蒸しにも♩
写真はないんですが、オススメは鮭釜飯(炊き込みご飯でもok)にイクラを乗せた鮭の親子丼です!
北海道にいる時から毎年イクラを漬けているんですが、広島では漬ける習慣がないと思います
本当に美味しいので是非これを機にみなさんも漬けてみて欲しいですね!
1週間は日持ちがするので、色々な料理で使ってみたいと思います^^