
ブログ
顎顔面矯正フォローアップセミナー 〜2月〜
2024年2月16日
こんにちわ
広島市南区の歯医者さん 中西歯科医院 院長 中西茂です
今月も顎顔面矯正フォローアップセミナーに参加してきました♪
いつもの様に症例相談と最新の論文を紹介してもらいました
こちらはマウス実験ですが、
軟食による頭蓋底の骨の成長の変化を見ている論文です
やはり柔らかい食事をしていると顎は小さくなる様ですね。
こちらは2Dレントゲン(パノラマ)と3 Dレントゲン(CT撮影)とで
治療計画に差があるのか?
という論文です。
やはりCBCT(コンビームCT)で撮影することで3Dで立体的に犬歯の方向がみれる
ため治療計画も大きく変わりますよね。
当院でもしっかりとした根の形を確認する時や親知らずを抜く時などは
3Dのレントゲンで診査・診断を行っています。
デジタルの時代は本当に凄いですね
昔はデジタルの3種の神器と言われていたCT,マイクロスコープ、口腔内スキャナ
など、導入している歯科医院は本当に少なかったんですが
今後はどこの歯医者も当たり前の設備になるのかもしれないですね
また来月のフォローアップを楽しみにしたいと思います♪